暖房効率を上げて家の中の寒さ対策をしよう

2015111001寒い冬、家の中にいて暖房をつけているのになんだか寒いとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

家の中が寒くなってしまう原因は、家の中の空気を暖めても逃げて行ってしまっているか、暖房が効率良く家の中を暖めていないかのどちらかです。
換気はもちろん必要ですが、暖かい空気が逃げて行ってしまうのではいくら暖房の設定温度を上げても暖かくなりません。

まずは家の中の熱を奪っている箇所を特定し、対策をとっていきましょう。

開口部と窓周辺から家の暖気が逃げていく

明らかに隙間風が入ってくるところには目張りを行い、外気を遮断します。
玄関や引違窓などの開口部は、特に隙間が生まれやすいので念入りにチェック。
隙間がない場合でも、窓からは室温の50%以上が逃げていくと言われています。

家の断熱のためには窓の対策が肝。
ホームセンターなどで窓断熱のためのアイテムがいろいろと販売されているので、
そういったものを利用して窓からの冷気の侵入を防ぎます。
断熱カーテンなどを利用するのもオススメです。
冷気は下から入り込むので、床とカーテンの間の隙間を防ぐ工夫をするとぐっと暖かくなります。

暖かい空気を下に降ろして暖房効率をあげる

エアコンやストーブなどで部屋を暖めても、暖かい空気は部屋の上部にたまってしまいます。
試しにソファの上などにたって手をあげると、かなり温かい空気が天井近くにたまっていることが分かるはずです。

そこで、エアコンの吹き出し口を下に向けたり扇風機やサーキュレータを使ったりといったことを行いましょう。
部屋の空気を循環させることで暖かい空気が下に降りてきて、暖房効率を上げることができます。

加湿をして体感温度をあげる

2015111002冬は外気も乾燥していますが、家の中の空気もエアコンなどの影響でかなり乾燥しています。
夏、気温が高くても湿度が低い日には過ごしやすく感じるように、湿度が低いと体感的に温度は低く感じられます。

加湿器を利用して部屋の湿度を上げることで、より部屋を暖かく感じることができるでしょう。
適度な湿度は風邪などの感染症予防にもなるので、積極的に使用することをおすすめします。
加湿器は汚れやすいのでこまめに掃除を行ってくださいね。

エアコンをガンガンにかけても、暖めた空気の半分以上が部屋の外に逃げてしまうのではいつまでたっても部屋は暖まりません。
まずは冷気の侵入口をつきとめ、部屋を確実に断熱しましょう。
その後、空気の通り道を考えたり加湿を行っていくことで効率よく部屋を暖めていくことができます。
ぜひ参考になさってください。