しっかりお手入れで安心!夏物から秋冬物への衣替え

0826_09夏物の洋服の中には、秋冬にも引き続きインナーとして活用するものもありますが、もう来年の夏まで着ないだろうという服も多いですよね。

お気に入りの夏服は、来年の夏も快適に着られるようきちんとお手入れして片づけておきたいもの。

今回は、夏物から秋冬物への衣替えのポイントをお伝えします。

 

まずはしっかり汚れを落としましょう

0826_10夏は洗濯してもすぐに乾くこともあって、着るたびこまめに洗濯しているとは思いますが、片づける前に改めてきれいに洗濯しておきましょう。一度の洗濯で落としきれていなかった汚れが落ちて黄ばみ予防に効果的です。

夏は汗をかきやすいため、衣類にも汗がしみこみやすいもの。汗が衣類に残っていると、時間の経過とともに黄ばみの原因になってしまいます。

夏物の片づけ前にクリーニングを利用する方もいるかと思いますが、ドライクリーニングは汗などの水溶性の汚れを落としにくいものです。クリーニングを利用する場合はウェットクリーニングを頼むのがおすすめです。

水洗い可能の表示がある洋服については、おしゃれ着用の中性洗剤を使って家で洗濯するのも効果的です。

 

片づける前に乾燥させましょう

0826_11洗濯を終えた夏物は、片づける前にしっかりと乾かしましょう。衣類に湿気が残ったまま片づけると、クローゼットやたんす、押入れの中の湿度が上がり、カビが生えやすい原因になってしまいます。

アイロンがけできる衣類については、片づける前にアイロンをかけておくことで、乾燥させるとともに防虫効果も期待できておすすめです。クリーニングから戻ってきた衣類は、風通しの良い場所で数日乾かしてから片づけるようにしましょう。

クリーニング店でかけられたビニール袋は運搬時の汚れを防ぐためのもの。保管用ではありませんので、必ず外してから収納しましょう。

つけたまま片づけるとカビの原因になります。

 

防虫対策も忘れずに

0826_12

虫食いというと、ウールなどの冬物について特に気をつけなくてはいけないというイメージかもしれませんが、衣類を食べる虫は雑食。化繊でも食べてしまう場合があります。夏物も長期間片づけて置く場合は防虫対策を行っておきましょう。

防虫剤はいろいろなものが市販されていますが、いろいろな種類のものを併用するのは効果が落ちると言われています。また、シミなどの原因になる場合も。基本的に、同じ収納スペースで使う防虫剤は一つの種類のものにしましょう。

また、防虫剤の成分は空気より重いので、ケースなどの場合は衣類の上に、クローゼットの場合はバーに引っ掛けるタイプのものなどを利用するのがポイントです。大切な夏物の洋服は、来年の夏も問題なく着られるようにしたいですね。

衣替えの際には、黄ばみやカビ、虫食いなどの対策をしっかりと行っておきましょう。