日光浴は悪影響?こどもにも「日焼け対策」が大切なワケ

2015061501

こどもにも日焼け対策が必要

ひと昔前までは「こどもは真っ黒に日焼けさせるのが健康的で良い」と言われていました。こどもは太陽の下で思い切り遊んで日焼けするもの、というイメージを持つ人はまだまだ多いと思います。

しかし近年、紫外線が人の体に及ぼす影響が知られるようになるにつれ、育児の常識が変わってきました。かつて母子手帳に載っていた「日光浴」という言葉は、今は無くなっています。

また、世界保健機構(WHO)も、現在はこどもの紫外線対策の重要性を訴えています。皮膚がんの発症率が高いオーストラリアなどでは、学校の授業で紫外線の影響について教え、対策をしています。

こどもへの紫外線の影響

2015061502成長段階にあるこどもは、大人よりも紫外線の影響を受けやすいといいます。こどもは成長が早く細胞分裂が激しいため、環境によるダメージを受けるリスクが高まるのです。

そして、紫外線による影響は、紫外線を浴びてすぐには出ず、大人になってから体にあらわれます。

その影響はシミやシワ、肌ダメージだけではありません。体に蓄積されたダメージは、将来の腫瘍や皮膚がん、また白内障などのリスクを高めてしまうのです。

そういったリスクからこどもを守るためには、なるべく早い時期からの紫外線対策がとても大切なのです。

しっかりとUVケアをしよう

2015061503とはいえ、やはりこどもは屋外でたっぷり遊びたがるものです。心身の成長のためにも、外で遊んだりスポーツをしたりという経験はとても大切ですから、日焼け対策を万全にして外で遊ばせてあげたいですね。

外遊びのときは帽子をかぶらせ、できれば長袖の上着を着せるようにしましょう。上着を暑がって嫌がる場合は、日焼け止めをしっかり塗って対策しましょう。

日焼け止めはこども向けの低刺激のものを使い、汗をかいたら塗り直すようにします。強い日焼け止めを使うより、こまめに塗り直したほうが日焼けを防止する効果が高まります。

小さな赤ちゃんの場合は、ベビーカーも日よけをして使うようにしましょう。また、紫外線が最も強い正午~14時を避け、日の出直後の早朝や夕方に外遊びをさせるのがおすすめです。

木が生えていて日陰がある公園で遊ばせることや、テントやパラソルなどを設置して日除けを作ってあげるのも良いでしょう。

もっとも重要なのは、こどもにUVケアの大切さをちゃんと教えることです。こどもが自分からUVケアをするように、親が上手に促してあげられると良いですね。