冬シーズン到来!羽毛布団のお手入れ方法

冬シーズン到来!今すぐ覚えたい羽毛布団のお手入れ方法軽くて暖かい羽毛布団は、寒い冬に欠かせない寝具です。
冬の間はずっと羽毛布団にお世話になるという方も多いと思いますが、どれくらいの頻度でお手入れをしていますか?
羽毛布団はきちんとお手入れをしていれば、何年も使用できるアイテムです。羽毛布団を長持ちさせて快適な睡眠を守るためにも、正しいお手入れ方法を学んでおきましょう。
今回は、本格的な冬が来る前に覚えておきたい、羽毛布団のお手入れ方法をご紹介します。

羽毛布団で快適な睡眠を守る! 知っておきたいお手入れ方法

・羽毛布団は天日干しをする
ぽかぽかと晴れた日に干した布団は、ふんわりとしていてとても気持ちがいいですよね。
羽毛布団を天日干しすると、寝ている間にかく汗により溜まった湿気が乾燥するため、中の羽毛のふんわりとした手触りが回復します。羽毛が乾燥すると、保温性もアップするのが嬉しいポイントです。
また湿気を取ることで、ダニやカビなどの繁殖を防ぐ効果もあります。天日干しをすると心地よさや暖かさがアップすることはもちろん、衛生面にも嬉しい効果があるのです。

・月に1~2回を目安に干す
「気がつけば数か月は布団を干していない」という方もいるでしょう。たしかに、大きな布団を干す作業は面倒ですよね。
しかし、快適さと衛生面を守るためにも、羽毛布団は月に1~2回を目安に干すようにしましょう。干す時間の目安は片面約1時間程度。早朝や夕方になると湿気が増えてくるため、空気がカラッとする午前10時~午後3時の間に干すことをおすすめします。
また、羽毛布団の色あせなどを防ぐためにも、掛布団カバーをつけたまま干すのも忘れてはいけないポイント。汚れや傷みからも守ることができ、羽毛布団の長持ちにつながります。

・布団の叩きすぎに注意する
布団を干したあとは、布団たたきでパンパンと叩くのが一般的ですが、このときに力を入れ過ぎると布団の痛みにつながります。とくに羽毛布団はデリケートにできているため、強くバンバンと叩くのは控えましょう。
布団を取り込む前に、ホコリを落とす程度に軽くパンパンと叩くのがポイントです。

・布団用掃除機で表面のホコリやダニなどを吸い込む
「本当に天日干しをしただけでダニなどが取れるの?」という疑問を持つ方も多いですよね。とくに外に干したあとは、ホコリなどの付着も気になります。
そこでおすすめなのが、布団に掃除機をかけて表面についたホコリやダニなどを吸い取るという方法。デリケートな羽毛布団を痛めないためにも、布団の表面を滑らせるようなイメージで軽く掃除機をかけてください。
最近では布団用掃除機も多く販売されているので、お手入れの手段のひとつとしてゲットしてみてはいかがでしょうか。

冬シーズン到来!今すぐ覚えたい羽毛布団のお手入れ方法・週1回は掛布団カバーを洗濯する
掛布団カバーは、少なくとも週1回を目安に取り替えましょう。
目には見えていなくても、布団カバーには汗や皮脂などの汚れがたくさんついています。清潔感を守り、羽毛布団のほうに汚れがうつらないようにするためにも、布団カバーの交換は必須です。敷布団に敷くシーツ同様に2~3枚持っておくと、洗い替えするときにも便利です。

長い冬の間、毎日使用する羽毛布団は、自身のお手入れ次第で寿命や清潔感が左右されます。
万が一、天日干しをしてもふんわり感が無くなってきたと思うときには、クリーニングに出すこともおすすめします。
クリーニング店で水洗いをしてもらうことで、ふんわり感が取り戻されてふわふわの状態を楽しむことができます。正しく扱って、毎日気持ちよく眠りにつきましょう。