衣替えシーズン到来!断捨離で必要な服を見極めるコツ

衣替えシーズン到来! 断捨離で必要な服を見極めるコツ朝と夜の寒暖差が激しく、日によっても大きく気温が変化する春は、衣替えのタイミングが難しい季節。5月に入ると気温が20℃を越えてくることもあるため、少しずつ夏物の用意もしなければなりません。
衣替えの際、「こんな服持ってた?」と存在すら覚えていなかった服を見つけることがありますよね。この機会に、タンスの肥やしとなっている服を処分してみるのはいかがでしょう。
今回は、思い切って服を“断捨離”するためのコツと、着なくなった服の処分方法をご紹介いたします。

なかなか服を捨てられない理由

いざ断捨離しようと思っても、「せっかく買ったのに」「この服は高かったから」「いつか着るかもしれない」という思いが邪魔して、なかなか服を捨てられないという方は多いもの。
そんな方は、断捨離を始める前に自分の中で手放す服と残す服のボーダーラインを明確に定めておくことをおすすめします。
手放す・手放さないの判断基準としては、以下のものが挙げられます。

・1年以上袖を通していない
1年間袖を通していない服は、今の自分には不要な服といっても過言ではありません。
ファッションのトレンドはみるみる移り変わるもの。長い間袖を通しておらず、デザイン的にあまり魅力を感じない服は、思い切って手放してしまいましょう。

・状態が悪い
シミや黄ばみのある服、色あせてしまった服、ほつれや虫食いが目立つ服などは、直さなければ着ることはありませんよね。「そのうち直して着よう」と残しておいても、そのほとんどは直すことなくタンスで眠り続ける結果に。
本当に着たい服ならその場で直して着られる状態にした上で残し、そうでないものは手放してしまうのが良いでしょう。

・自分に似合わない
「長いこと着ていないけど、状態はそれほど悪くない」という判断の難しい服は、一度実際に着用して鏡の前に立ってみましょう。
長い間着ていないということは、着心地やデザインで気になるポイントがあったのかもしれません。一度袖を通して確認し、自分に似合わないと感じたら手放しやすくなるはずです。
反対に、「タンスで眠らせていたのがもったいない!」と感じる服を見つけることにも繋がりますよ。

処分の方法は?

衣替えシーズン到来! 断捨離で必要な服を見極めるコツまだ着られる服を捨ててしまうのは心苦しいという方は、一度リサイクルショップへ持ち込んでみるのもおすすめです。
ただし、ノーブランドの服や状態が悪いものは引き取ってもらえないため、「ゴミとして捨てるもの」「リサイクルショップへ持ち込むもの」にあらかじめ分類しておくようにしましょう。
リサイクルショップでは引き取ってもらえないものの、状態が良くまだまだ着られそうな服がある場合、フリーマーケットへの出店やオークションへの出品、支援団体への寄付といった方法もありますよ。

ついつい買い過ぎてしまう衣類は、気が付いた時にはタンスから溢れるほどに増えていた……なんてことも多いもの。
あまりにも服が多いと、本来なら活躍してくれるはずの服が埋もれて出番をなくしてしまうかもしれません。衣替えを機に断捨離を行い、本当に必要な服を選抜してみてくださいね。