黄ばみ・黒ずみもスッキリ!ワイシャツの襟汚れの落とし方

0811_05ご主人がスーツを着るお仕事の場合、自宅でワイシャツの洗濯やアイロンがけをなさる奥様も多いと思います。

汗をかきやすい夏の季節は、きれいに洗濯しているつもりでも、襟や袖口の黄ばみや黒ずみ汚れがだんだん目立ってくることも多いもの。

普通に漂白剤を使ってもあまりスッキリときれいにならなかったり……。クリーニング屋さんでしみ抜きをお願いすればきれいになりますが、頻繁にクリーニングに出すのは料金もばかにならないですよね。

そこで今回は、洗濯前のひと手間で、黄ばみ・黒ずみ汚れをスッキリ落とす方法をご紹介したいと思います。

 

襟や袖口のしつこい汚れの原因は?

0811_06衣類の「黄ばみ」は、衣類に付着した皮脂が酸化することにより起こります。「黒ずみ」は、皮脂が付着した部分に、ホコリや土など外気に含まれる汚れがまざることで起こります。

肌に直接触れるワイシャツの襟や袖口の部分は、この「黄ばみ」「黒ずみ」汚れがつきやすいのです。

皮脂は油汚れなので、水では落としづらいという性質があります。洗濯したはずなのに黄ばみや黒ずみが起きてしまうのは、皮脂が洗濯で落としきれずに衣類に残ってしまって、その部分が酸化したり他の汚れを吸寄せたりしまうからなのです。

 

自宅でできる!シャツの襟汚れの落とし方

0811_07

こうしたワイシャツの黄ばみ、黒ずみは普通に洗っただけではなかなか落ちません。漂白剤を使ってもすっきり落ちない場合は、以下の方法を試してみてください。

【用意するもの】
・酸素系液体漂白剤
・重曹
・小皿
・歯ブラシ(使い古しのもの)
・スチームアイロンもしくはドライヤー

【やり方】
①小皿に酸素系液体漂白剤と重層を2:1の割合で混ぜる。
②歯ブラシを使い、濡らしたシャツの襟や袖口の汚れに①を塗る
③汚れの部分にアイロンのスチームもしくはドライヤーで熱を当てる
④軽く水洗いした後、洗濯機で洗う

【気をつけること】
・漂白剤は必ず酸素系のものを使用し、塩素系のものは絶対に使わない
・色落ちする可能性があるため、色のついた生地や柄ものには行わない

 

黄ばみにくくするには?

0811_08ちょっとした工夫で、黄ばみや黒ずみ汚れを付きづらくすることもできます。

まずは、着用前のワイシャツの襟や袖口に、ベビーパウダーを薄くつけておくこと。パウダーが皮脂や汗を吸い取ってくれるため、黄ばみにくくなります。

着用した後のワイシャツは、皮脂が酸化し始める前に洗濯したいところ。なるべく早く洗濯しましょう。

ワイシャツについた皮脂は水では落としづらいので、洗濯にはお湯を使うのが効果的です。また、洗濯する時に重層や酸素系液体漂白剤などを少量入れると洗浄力が上がるので黄ばみ予防に効果があります。

いかがでしたか?いつもすっきり白い襟や袖口のワイシャツのために、黄ばみ落としと黄ばみ予防のひと手間、試してみてくださいね。