掃除だけではなく料理や入浴にも使える! 便利な「重曹」の活用法5選

「家に重曹を用意しておくと便利」とよくいわれますが、重曹は具体的にどのような用途に使えるのでしょうか?
重曹を住宅の掃除に使っているという人は多いと思います。しかし、重曹は掃除だけでなく洗濯やニオイ取り、そして料理や入浴にも活用できるのです。
今回は、家事に便利に使える重曹の活用法についてご紹介いたします。

そもそも重曹とはどのような物質なの?

重曹は化学名を炭酸水素ナトリウムといい、食塩水に二酸化炭素を加えることで製造できます。炭酸水素ナトリウムは人体にも含まれている物質ですし、口に入れてもなんら問題はありません。
重曹は弱アルカリ性なので、酸性の汚れやニオイに効果を発揮してくれます。また、発泡性があり粒子が水に溶けにくいため、汚れを浮かせながら掃除をすることも可能です。

知っておきたい重曹の活用法5つ

重曹は、以下のようなさまざまな用途に使えます。

重曹は掃除に使える

重曹は換気扇フィルターや五徳、電子レンジ庫内や排水口などの掃除に活用できます。また、お風呂掃除に重曹を活用するのもおすすめの方法です。
汚れに重曹をそのままふりかけて濡れたスポンジでこすったり、重曹を水に溶かしたスプレーを吹きかけたりして、効率的に汚れを落としていきましょう。

重曹は洗濯にも便利

洗濯の水に重曹を加えれば、洗濯物をキレイに仕上げられます。
洗濯をするときには、水10リットルに大さじ1程度の重曹を入れてみましょう。たったこれだけのことで、皮脂汚れやニオイがスッキリと落ち、洗濯物がふんわりと仕上がります。

重曹で消臭をしよう

排水溝やゴミ箱のニオイを取りたいときには、重曹を使って掃除をしてみましょう。また、重曹を溶かした水で布巾や雑巾のつけ置き洗いすればニオイが落ちやすくなります。
布の袋や使わない靴下に重曹を入れて口を縛り、靴の中に入れておけば消臭剤の代わりとしても使えます。瓶に重曹を入れてガーゼでふたをし、クローゼットや靴箱に置いておくのもおすすめです。

重曹は入浴剤や洗顔料にもなる

重曹は入浴剤代わりにもなります。お湯を張ったバスタブにひとつかみの重曹を入れるだけで、角質や皮脂の汚れが落ちてお肌がツルツルになるのです。
また、重曹とグリセリンを3:1で混ぜたスクラブを洗顔料として活用するテクニックもあります。

重曹は料理に使うのもおすすめ

重曹はベーキングパウダーの主成分なので、ふくらし粉として使えます。パンやスイーツの生地をふくらませるほか、天ぷら粉に混ぜるのもおすすめです。また、たけのこなど山菜のアク抜きをしたいときや、ゆで野菜の発色をよくしたいときにも重曹が使えます。

掃除のために購入した重曹が余っているという方もいるかもしれません。お手持ちの重曹は洗濯や消臭など、さまざまな用途に活用できます。
ご紹介した重曹の活用法をマスターして、家事の効率をアップさせてみましょう。